Wednesday, February 29, 2012

YourTube3 beta

YourTube3のiOS5対応版がかなり前からベータリリースされていたんですが、知ってました?今までYourTubeがリリースされていたModMyiリポではなく、デベロッパのリポを入れないと表示されないので、そのことを知らないと見つかりません。そして、そのリポは過去にCocoanutsのアプリ購入履歴のあるIDでないとCydiaに登録できないようです。登録さえしてしまえば後は他のCydiaリポと同じように使えますから、YourTube3をインストールして普通に使えるはずです。
リポのアドレスは以下
http://apt.cocoanuts.co/

さて、ここで問題。iPhone4Sが初めてのiPhoneの人や、過去にiPhoneを持っていても脱獄していなかったり、Cocoanutsのアプリを購入したことのない人等はどうしたらこのベータに参加できるのか。


アイコンが白くなったとき

Cydiaアプリをインストールしてリスプした際に、たまにアプリのアイコンが真っ白になるものがあります。どのアイコンが白くなるかはなってみないと分からず、パターンらしい物もないようです。別に真っ白のままでもアプリの起動は出来ますし、実用上困らないんですが気持ち悪い物は気持ち悪い。










Tuesday, February 28, 2012

Deck リリース前

何やら面白そうなのがBetaテスト中の様子。
コメントやらを見る限り、3月中に$0.99から$1.99くらいでリリースされるようです。
各種アプリのランチャーとして使えるっぽい。バー(?)も二本あって、一つはiOS標準のアプリがプリセットされている様子。もう一つはカスタマイズして好きなアプリを登録、そこから起動できるようですね。なんか、隠れた二つ目のドックって感じですね、名前も意識して似せてきてるんでしょうし。
SBSettingのトグルが登録できるのならNCを情報用、Deckをトグル用と棲み分けが出来て最高なんだけどなぁ... どうだろう...
出たらとりあえず入れてみようと思います。

こちらはデベロッパ公式ビデオ


こちらはiDownloadblogのプレビュービデオ。

Monday, February 27, 2012

AppLocker その2

アップデート来ました。バージョン2.1になりました。ついに安全なWiFiが複数登録できるようになって超絶便利に!!
さらにAuto Launch(パスコード入力終了と同時にロック解除)がフォルダーにも対応。

Thursday, February 23, 2012

PhoneHint

個人的に電話はあまり使わないんですが、それでも番号を手打ちする端から該当のコンタクトが出てきてくれるPhoneHintはあると地味に便利です。

Monday, February 20, 2012

Androidlock XT その2

週末で簡単にAndroidlockを使ってその使用感でも書こうかと思っていたんですが、結論から言えば、Androidlockには消えていただきました。

金曜日の夜に覚悟を決めて使い出して、土曜日の朝にある程度自分好みに設定やパターンを弄って、日曜日の昼過ぎまではたいした問題点もないようなので使っていたんですが...
結局出てきましたよ、いろいろと。
前回のエントリーで書いたBulletinとの問題はBulletin側でPull Up to Unlockを切ることで一時的に回避していました。ですので、先週末で遭遇した問題は前回の物とは全く別です。



Bulletinとnotiflock

週末直前にnotiflockというロックスクリーンでNCを呼び出すTweakが出たという情報を読んで、無料ですし、Bulletinとは違う設定とか出来ればいいなーと、早速試してみたんですが...

Bulletinを消してnotiflockを入れてみると面白いことがおきました。Bulletinと挙動が"全く一緒"だったんです。そりゃあ、NCをロックスクリーン上で呼び出すというコンセプト部分が一緒なんだから、と言われればそうなんですが、Bulletinで設定しておいたPull Up to Unlockとか他のBulletin特有と思われる設定までまるまる引き継いでいたんですよ。ここでなんか気持ち悪い挙動するなー、と感じていました。Bulletinと違ってnotiflock単体ではどこかから設定変えられる訳でもないし、結局、Bulletinは折角買ったし、出来ることが一緒ならBulletinでいいじゃん、となったんですけどちょっと調べてみると...

これって、Bulletinのコピー品であると言われています。何やらdylibの部分がまるまるコピーであるとか。そしてnotiflockは既にCydiaから消えていることからしても実際そうだったんでしょう。道理でBulletinと同じ挙動をしていた訳です。なにか共通で使っているlibでもあるのかと勘ぐっていましたが、謎が解けました。うちはもうBulletinに戻ってしまいましたし、Cydiaからも既に入手できないので検証も出来ませんが。参考までに。

Friday, February 17, 2012

Androidlock XT x Bulletin x CleverPin

Androidlock XT買ってみました。設定もテキトーに決めて使い始めてみたんですが...うちの使い方だと問題ありありです。時間があまりなかったのでそれほど検証はしていませんが、とりあえず元のiOS純正ロックにCleverPinの組み合わせに戻しました。時間が出来たときにもう少し検証してみようと思います。




Wednesday, February 15, 2012

AndroidLock XT

追記)ガーン!AndroidLock XTだった!なんでXLだと思っていたんだろう... と、言うことでこっそり修正w

うちでは使ってませんが面白い使い方を2chのjailbreakスレで読んだので、簡単に紹介しておきます。
これをインストールするとAndroidのロックスクリーンよろしく9カ所のグリッドを設定した順になぞることでiPhoneをアンロックすることが出来ます。Androidのロックスクリーンがかっこいい、と思っている人にはうってつけのCydiaアプリとなります。

そして面白い使い方、と言うのがオプションでグリッド位置、背景、動線のすべてを透明化してしまうというもの。これでSlide To Unlockのスライダーを滑らせた後にスライダーが消えただけという状態になります。また、NoLockScreenを入れているなら、今度はスライダーが最初から表示されていないようにも見えます。使っている本人は見えないグリッドを設定したパターン通りになぞればホームスクリーンにいけますが、知らない人には何がなんだか分からない状態になります。アンロックされないし、パスも聞いてこないしでどうしようもないんじゃないでしょうか。

これって、ものすごいセキュリティ効果高いと思いますよ。
アンロックの操作自体も数字を4つタップして入力よりはパターンを指でなぞった方が早いでしょうし、片手での操作もしやすい等、メリットは多くあると思います。
うちもCleverPinの挙動が近いうちに改善されないのなら入れてみようと思っています。
参考までに。

Bulletin

ロックスクリーン上でNotificationCenterを使えるようにしてくれる有料Cydiaアプリ。NCの透過機能とかNotificationにxボタン付けたりできますけど、目玉の機能はやはり、NotificationCenterをロックスクリーン上で呼び出せることです。
これでテザリングのオンオフがロックスクリーン上で出来るようになったので、かなり素早く切り替えが出来るようになりました。
そして、3Gのオンオフも当然アンロックせずに出来るのでこれまた快適。
ちょっとこれ、便利すぎる!!更なるアップデートでの進化を期待したいです!

Tuesday, February 14, 2012

Vapor Pro Stealth w/Matte Carbon

かっちょいーーーwww
それだけで購入したもの。
外側のフレームをがっちり囲むように装着するのでフットプリントが一回り大きくなります。アルミ削り出しでアルマイト加工されたデザインは素晴らしいの一言。このステルスエディションはマットブラックで、落ち着いた色感となっております。これに光の反射の少ないアンチグレアフィルムを使うことで全体的に大人のiPhoneと言った雰囲気になります。

GunMetal Beveled Back for iPhone4S

これを買ったのはカッチョいいから。。。もあるんですけど、それ以上にVaporProつけてiPhone持つと、Vaporの厚みの分だけ指が背面に向かって巻き込む形になるんですよ。極端な言い方をすれば指先でiPhoneを下から支えてる形。

3GSのときは指の腹全体にのっぺりと乗っかってくれてた感じ。当然、点で支えるより面で支えた方が安定するし使いやすい。



Phonedevil Matt Screen Protector

アンチグレアな液晶保護フィルム。
他にもeBayで安いのがあったり、PowerSupportが良さそうだなぁ、とか眺めてみたりしてたんですが、今のところ大変気に入っています。
その一番の理由がフィルムがぴったりな点。どれくらいぴったりかというと、上下左右の端、、ホームボタン部分、カメラ部分、スピーカー部分、すべてで隙間とずれが全くなし。
コンマミリ単位でぴったりなんですよ。写真で分かるといいなぁ。

Monday, February 13, 2012

CallBar

買ってしまいました。CallBar。このアプリが何をするものかというと、通常、着信は"作業中のアプリをバックグラウンドにまわして全画面表示で知らせてくる"ところを、iOS5の機能であるBarNotificationで実現するもの。これのおかげでマルチタスクをサポートしていないアプリの作業中に電話がかかってきてイチからやり直し、なんてことがなくなります。逆にそういったアプリでも作業中にホームスクリーンに戻ることなくActivatorからCallBarアプリを呼び出して電話をかけることも出来ます。
マルチタスクが可能なアプリ使用中であっても、とにかく作業が強制で中断されない、ということが大きく、精神衛生上この上なくありがたい。

Friday, February 10, 2012

TetherMe 使用感と他との比較

うちに訪れる方の半分以上がTetherMeのエントリーを読まれているようです。サーチエンジンから飛んできた方のキーワードに"iPhone4S""TetherMe""使い方"が含まれています。
そしてうちのTetherMeのエントリーを読み返してみると、ぶっちゃけ便利だよー、としか書いてませんw
これでは申し訳ないので、もう少し意味と内容の有るエントリーを追加します。

以前のTetherMeのエントリーはこちら

Thursday, February 9, 2012

GPower Pro

スリープボタンを長押しすると出てくるSlide To Power OFFのスライダーバーを3段化してSlide To RebootとSlide To Respringを追加してくれるCydia Tweak。

最初は別段なくても困らないかな、と思っていましたが、SBSettingのリスプは失敗することがあるらしいので、$0.99と安いしGpower Proを入れてそちらからリスプするようにしました。

リスプも再起動も通常の使い方ではそんなにしょっちゅうする訳では有りませんし、iWipe Cache使ったり、Cydiaで何か入れたり消したりすればリスプはされるので使用頻度は低いですが。(右のSSは公式サイトのものです。)


FlipOver

単純明快、iPhoneの前面を下に向けて置くとiPhoneをミュート、ロックしてくれるCydia Tweak。持ち上げたときに自動的にロック解除することも選択可能。センサーの感度や、スキャンの頻度等もある程度調節できますが、デフォルトでちょうどいいくらいなのでうちでは弄ってません。



Wednesday, February 8, 2012

Zephyr

面白そうなCydiaアプリで$2.99ととてもリーズナブル。iOS5のマルチタスキングを使いやすくしてくれるらしい。
らしい、というのはうちでは入れていないから(^_^;)
2chなんかでも盛り上がってて楽しそうなんですけどねー。仲間に入りたいなー。でも...

使ったこともないソフトにケチを付ける気は全くないのですが、使わなくても済む環境を既に構築しているから、単純に必要ないだけなんです。
うちではSwitcherを基本、使ってません。何かアプリの挙動がおかしいかな、というときにタスクをKillするためだけに呼び出すくらいです。
日常ではバックグラウンドで何が走ってるかは全く気にしていません。特に4Sではメモリ容量に割と余裕がありますからメモリ不足を感じることがない(A5の恩恵もあるでしょう)のでこれから使いたいアプリがBGで走ってようとなかろうとホームスクリーンのアイコンから起動するようにしています。
こうすると、いちいち何がBGにあるか確認する必要もないので、操作がいつも一定で楽です。BGにあれば起動が早く、前回のセッションの続きが出来てラッキー、くらい。メモリマネジメントで目的のアプリがいつの間にか終了されてる可能性もありますし、そうなるとZephyrで端から端までスワイプしてもお目当てのアプリは見つかりませんから時間の無駄です。
Multifl0wを入れて視覚的にタスクを切り替えるのもありだと思うんですが、これに$5.99払うのはちょっともったいない。だって、うちでは使わな(ry

こういったソフトを使わなくて済むように1枚目のホームスクリーンを徹底して自分好みの配置にしていますからホームスクリーン2枚目に移動することすら1週間に1回あるかないか。この移動が必要ない、と言うのがうちでは大きなポイントなんです。Zephyrにしてもホームスクリーンにしても。

こうした使い勝手向上はCydiaTweakの醍醐味ですね。自分好みに変えていく、ちょっとずつ煮詰めていく、失敗して元に戻してみる。個人差、好みの差がもろに出てくるところで、他の人のTweakを参考にしたりして自分に合うか試してみたり。楽しくてしょうがないwww Zephyrの盛り上がりがほんと楽しそうなんだよなぁ...

でも、今までも、これからも、うちはシンプルな機能美、使い勝手の追求がモットーでいきます。

ああ、ホームボタンを極力押さなくて済むように、というのは正解だと思います。iPhoneのホームボタンが効かなくなったという話はよく聞きますし、実際うちも何台か修理しましたし。この目的のためだけにZephyrを入れている人もいるのかな。マルチタスクを意識してアプリを使ってる人や、仮想ホームボタンとか使ってる人にはこのZephyrは面白いと思いますよ。

SwitchEasy NUDE for 3GS

3GSには元々結構ごついケースで保護していたんですが、4Sを買ってサブ機になったのをきっかけに軽くて薄い、かさばらないケースに変えることにしました。
条件は
  • ストラップが付けられること
  • 薄いこと
  • 軽いこと
  • 太めのドックコネクタも使えること
  • 黒い3GSなので、黒いこと

優先度は上から下へ低くなっていきます。

Tuesday, February 7, 2012

ProTube

YourTubeが動くならそれでも全然かまわないんですけどねー。
iOS5にYourTube3が対応してないので、応急処置的にProTubeを導入しました。
YourTube2ならiOS5でも動くらしいけど、完動ではないらしいし、YourTube3の登場でオリジナルの2はもう手に入らない(クラックものしかない)のでパス。









Infinifolders

ぶっちゃけ買わなくてよかったかもしれないCydiaアプリ。
これを入れた理由はその名の通りFolderを拡張して12個以上のアイコンをFolderに入れられるようにするため。
これって、無料TweakのFiveIconFolderにも付いてる機能なんですね。
3GSにInfinifolders入れてないのにFolder内でスクロールやらできていたのはこのためでした。以前はこんな機能ついてなかったと思うので過去のアップデートで対応したんでしょう。うちが無知だっただけです。

FiveIconFolderはiOS5ではアイコン数の変更がなぜか利きません。うちだけの環境かもしれませんが、それでも、12個以上アイコンをぶち込むことは出来るし、スクロールも出来ます。

Infinifoldersの方が少しカスタマイズとかも出来るんですが、それに$1.99も払うべきかというと...うちでは全く必要ない機能ですからねぇ。ただ12個以上放り込めてスクロールさえ出来ればそれで良かったんです。
何かを買う前にはしっかりリサーチしましょう。良い勉強になりました。

Infinifoldersはもう買ってしまったので、折角ですから4Sではこちらを使うことにして、FiveIconFolderは3GSで使うことにしました。

PhotoAlbums+ for iPhone/iPod

iOS5でついにPhoto.appにアルバム機能がついた!!!!!
...けど、写真自体はすべてCameraRoll内に保存されてて、それを追加したアルバムから参照してるだけ。
シンボリックリンクの固まりみたいな。結局写真のコピー、移動が出来ないんじゃあ、期待していたものとは全然違います。
AppStoreからもいろいろ写真管理ソフトが出ていますし、それらの方がこのPhotoAlbum+より安上がりでしょう。

このCydiaアプリに$4.99も払うほどの価値があるのか、というと......ウーム。正直微妙。




Xpandr

3GS(iOS4以下)では間違いなく神アプリなんですが。
4SではXpandrに近い機能がiOS5純正で備わってるので現在4Sでは外してみてiOS5純正テキスト置換の使用感確認中。



3GS軽量化メモ

軽量化することで、アプリの動作軽快感アップ、メモリの使用量低下、バッテリーの持続時間向上、ストレージ容量増加を狙ったものです。まあ、総合的なパフォーマンス改善ですね。
2chの魔改造スレを参考に後はそこいらのフォーラムの情報と比べながら何をしたらリスクが極力少なくて効果が最も出るか考えながら選んだのが以下。



あ、その前にDisclaimer。

うちでは不具合は出ていませんが、他のiPhone/iPodで同じ結果を保証するものではありません。
以下のエントリーを読んでTweakを実行された結果、何らかの不都合、不具合が出たとしても当方は責任の一切を負いません自己責任であることが納得、理解できた方だけ読み進んで下さい


Thursday, February 2, 2012

TetherMe

iPhone4S純正のPersonalHotspot機能をオンオフしてくれるCydiaアプリ。
3Gの繋がっていない3GSやiPadでネット環境が必要になったときに重宝する。












PersonalHotspot SBSetting Toggleと一緒に使うとNotification Centerから、必要なときだけオンオフができて便利。
さらにApptivatorを使ってToggleを何かのアイコンに割り当てておけばホームスクリーンからダブルタップのみでオンオフできて最高に便利!


Delete World

これとSwipeToMoveCursorとManualCorrectの組み合わせで、iPhone上でのタイピングが快適に!
ほんとはATOKとか入れられるといいんだけど、ATOKPadみたいに独立型のアプリはいちいち書き込んでコピペしてと、面倒くさいので却下。
iKeyWiで5段化して効率化するのもいいけど、なによりも面倒くさいのがタイプミスした文字の修正。
ただのタイプミスならManualCorrectのおかげで間違えた単語をタップすると正解の候補が出るので簡単に修正できる。

ほんで、一文字だけ消したいときに役に立つのがSwipeToMoveCursor。
サイトのアドレスとか、ManualCorrectじゃ、修正できないので。
iOSのカーソル移動でだいたいの位置まできて、カーソルがずれているならスワイプで一文字ずつ移動。で、目的のものを消す。


さらに、このDeleteWorldを使えば"バックスペース"じゃなくて、"デリート"も出来るのがポイント。
一文字移動してバックスペースで消す、じゃなくてそのままデリートで消せる。
これがなにげに使い易くて重宝してる。
それだけじゃなくて単語をまるまる消すことも出来るし、その消す単語も前にあろうが後ろにあろうがおかまいないし。
何か書き終わった後にちょこっと修正するのにこの3つがあると非常に捗る!

まあ、タイプミスとかしないことにこしたことはありませんが。orz

MapReminders

iOS5で追加されたReminder.appを拡張して、目的地の住所をアドレス帳に登録することなく使えるようにするCydia Tweak。
いきなりわかりにくい表現なのですが、出来て当然なんじゃないの?と思うようなことが出来ない辛さ、Reminderを使う人ならわかると思います。
純正のReminder.appには制限、バグがあって使い勝手が非常に悪い!
コンセプトとしては最高に面白く、うまく使えれば非常に便利な機能だけに惜しいものです。


CleverPin

iPhoneのパスコードを特定の条件下ですっ飛ばしてくれる。
安全なWiFiに繋がってるとき、AirPlaneモードのとき、音楽聞いてるとき、充電中が選択可。
それ以外にも時間指定もできるから日中だけ、とか夜だけとか。

自宅などでパスコードをいちいち打つ必要がなくなって非常にラクチンなのでお気に入りのCydiaアプリ。
しかし現在のバージョン1.4-4ではバグあり。
というか、以前のバージョンからも同様の問題が発生していたようですが。
これ、このソフトのバグというよりはiOSの仕様の部分なんで他のソフトでも同様の報告あり。LockInfoとか。
これさえなおれば文句なしに神アプリ入りなんだけど、おしいなぁ。

GridTab for Safari

このCydia TweakはSafari.appのタブ表示を2x2または3x3にしてくれます。
基本、無料Cydia TweakのTab+と合わせて使うものだと思っております。
まず、Tab+でSafari.appのタブ数制限を外し(デフォルトでは8か9)、GridTabで4枚ずつサムネイルを見るのがうちのスタイルです。







Apptivator

SpringBoard上のアイコンをダブルタップすることで発動するActivatorジェスチャー。
これが思った以上に便利。というか、もうなくてはならないものになってしまった。










AppLocker

このCydiaアプリは選んだアプリやフォルダーをパスコードでロックしてくれる。
とは言っても毎回毎回いちいちパスコード入れるのは面倒くさい。
そこで、設定をちょこちょこいじって使い勝手の向上を図る。









Alarming

iOSの時計のアラーム。
マナーモードにしていても毎朝なってくれるので目覚ましとしてはなかなか使えると思ってるんですが、たまに何かで音量がすごく低く設定されてて、鳴ってるのに全く聞こえないことが何度かありました。
おそらく、iPhoneを目覚まし代わりにしてる人は100%経験済みだと思いますが。







Cydia

**このページはiPhone4SにインストールしているCydiaアプリに変化がある度に追記、変更などしていきます。また、それぞれのアプリのレビューページが書き上がる毎にリンクも追加していきます。**

いわずもがな。説明の必要は特にないでしょう。
脱獄と言えばCydia、Cydiaと言えば脱獄。

Cydiaが脱獄犯に重要である理由はiOSが純正で出来ないことが出来るようになる点。
これに尽きます。
そのおかげでiPhoneがさらに素晴らしく使い易いものになる訳です。
コンセプトはシンプルイズベスト。必要なものを足し、必要ないものを省く。

以下、iPhone4Sに入れてあるiOS 5.0.1対応済みのCydiaアプリとTweak。
有料物件

無料物件
  • AccountChanger
  • BlurriedNCBackGround
  • FakeClockUp
  • FireBreak
  • Five Icon Dock
  • Five Icon Switcher
  • Five-Column SpringBoard
  • FolderCloser
  • InlineCandidate for IOS 5
  • iRetiner
  • iWipe Cache
  • ManualCorrect
  • MobileTerminal
  • MusicBox
  • Netatalk
  • NoNewsIsGoodNews
  • Open in ProTube
  • PdaNet
  • PdaNet ToggleIs SBSetting
  • Personal Hotspot SBSettings Toggle
  • PhoneCloser
  • PrivaCy
  • SBSettings
  • Screen Dam
  • SiriToggles
  • SpingFlash
  • SwipeToMoveCursor (ver 0.1-1)
  • SwitcherMod
  • Tab+
  • Unified Ipod for IOS 5
  • WeatherIcon
  • WiFi Passwords
  • ZoomIsBack!


以下、iOS5対応待ちCydiaアプリ
  • PocketMode - $1.99
  • AppAlert - $1.99
  • Auto3G - $5.99
  • Celeste Bluetooth File Sharing - $9.99
以下、iOS5対応済みだけど買うか迷ってるアプリ
  • DisplayRecorder - $4.99
  • PlayAwake - $1.99
  • MyAssistant - $0.99
iPad専用アプリ

開設。使ってるガジェット等の使用感や問題点を羅列してゆくブログ

現在の環境。
Macbook Pro 13 (2010) SSD換装済み
-Core2 Duo 2.4GHz
-G.Skill 8GB Memory
-OCZ 240GB SATA2 SSD

自作デスクトップ
-Core2 Duo 2.4GHz
-3GB Corsair Memory
-250GB +500GB + 1TB

iPhone4S iOS 5.0.1
iPhone3GS iOS 4.3.3 (old bootrom)
iPad 1 iOS 4.3.3
AppleTV 2nd Gen

メイン環境はこんなもんだす。
ここで出していく情報はiPhone関係が多くなる予定です。
残りは追々追記していきます。