Wednesday, March 9, 2016

Mi Pad 2 64GB Windows 10 vs iPad mini 4

さて、両方使っていますが、はっきり言ってiPad mini 4のほうが動作が早いのは確実といえます。体感速度が~、とかのレベルではないくらい違いますね。Mi Pad 2でネットを見ていてちょっともっさり感じる時があるんですが、同じことをiPadでするとストレスなくさくさくです。画面の切替などもアニメーションの効果も相まってiPadのほうがキビキビ動いてる感じですね。
とはいえ、Mi Pad 2の方も普通に使う分には全く問題なし。前に使っていた初代iPad miniに比べるとMi Pad 2のほうが早いですし、フラッシュ系のサイトも問題なく見たりできますので、仕事に使うにはMi Pad 2のほうが不都合なく使えると思います。
マウスとキーボードもWindows10用のものを用意して、デスクトップの代わりで運用してみたいんですが、まだUSB−C用のアダプターをどれにしようか迷っていて、実現していません。

実機のサイズとしては両方共TPUのジェルケース、薄型のガラススクリーンプロテクターを装着した「自分が普段持ち歩く」状態でも、あまり変わりません。
縦横はMi Pad 2がちょっと短く、厚さはiPadのほうが薄いですね。まあ、この辺はスペック通り、ケースなどを付けてもあまり変化はしないでしょう。
強いていうなら、Mi Pad 2の方は厚みがケースのせいでかなり出てしまうので、iPadよりも体感でかなりどっしりした印象になります。
とはいえ、片手で軽く持てるサイズ、重さですから両方同時に手に持って比較でもしないかぎりは気にならないレベルの差です。

まだやってみたことは山ほどあるんですが時間がないことにはどうにもなりません。
しかし、フォーラムなんかを読んでいると、Windows10に絶望してAndroidに買い直したいと泣くオーナーも多いようです。どうやら、自分が感じたモッサリ感に耐えられない人が多い模様。タブレットとして使うともっさり感じますが、Windowsパソコンとしてみればそこそこだと思うんですけどねぇ。

昨日今日でWindows10のMi Pad 2をAndroidに入れ替える方法が発見されたようです。Google Play Storeも入れられるようで面白そう。これもやってみたいですねー。ただ、うちはWindows10のタブレットが必要なので、検証したら後でWindowsに戻す必要がありますので、戻す方法が確立されたら実験してみることにします。

現時点ではフォーラムの話も総合して、一番後悔しないのはiPad mini 4、そしてMi Pad 2のAndroidバージョンが次点。
Mi Pad 2 Windows 10はもしかしたらCharryTrailの改良型かWillowTrail、もしくはメモリ4GBバージョンが出るまで様子見したほうが幸せかもしれません。

Monday, March 7, 2016

Mi Pad 2 64GB Windows 10 躓いた点

さて、一週間(?)ほど使ってみて。
まず、起動してすぐに気づいたことですが、すでにセットアップ済みでした。そして、言語設定が中国語だったので、なんか、いきなりスタート地点にすらつけていない感じでちょっとイラッ。
ちゃっちゃと言語設定を英語表記に変更。
そっから新しいユーザーの設定なんかもしていたんですが、そういえばWindows10はリセットできることを思い出したのでさくっと全部初期化。20分位でセットアップ画面へ。

初期化後の設定で言語を英語にして開始できるので、これが一番楽な方法でしょうね。
というか、もし開封時点でセットアップされているなら一度リセットしたほうが精神衛生上もよろしいかと。
ちなみに開始時点で選べる言語は英語か中国語のみでした。

普段使うソフトやら入れていく段階で異様に不安定になったりしたのでちょっとイラッ。
どうやらPrivateFirewallがWindows10に対応していないようでちょこちょことプリフリーズ。
アンインストールするとまたキビキビと動くようになりました。
そして、またここでユーザーのフォルダの名前がおかしいのに気づいてイラッ。
調べてみると、Windows10ではマイクロソフトアカウントでユーザーを作ると最初の5文字だけのユーザーフォルダが作られるようで。
回避策は一度ローカルのアカウントでユーザーを作ってあとでマイクロソフトアカウントを紐付けすると良いらしい。めんどくせ。また初期化。
今回はいろいろインストールした後だからか、初期化に1時間半くらいかかりました。一時、8%から動かなくて初期化失敗!?と青くなりましたが、30分位経ってもう一度見たら42%くらいまで進んでいて一安心。

三度目の正直でとりあえず、普段使いできそうな所まで来ました。
が、たまにスリープから復帰してきません。というか、復帰はしているっぽい。画面に何も出てこないだけで、指でなぞった部分の反応はあるし、電源を長押しするとシャットダウンのメッセージも出てくるけど、ほかは真っ黒なままの画面でまたちょっとイラッ。
こうなると電源ボタンを10秒位押して電源を強制で切らないと復帰しません。
ちょっと調べてみるとそういう症状はMiPad2などのタブレットに限らずノートなどでも多数報告があるようで。
新しいWindows10プレビューにはそれを修正したものがリリースされたそうで、まあ、時間の問題でしょう。
とはいえ、使いたい時にまず再起動とか利便性が著しく落ちるし、何度も強制電源断なんてしたくないので解決策を探す。
どうやらビデオドライバーをアップデートすると幸せになれるらしい。
さくっとアップデートしてみる。その後3日ほど一度も復帰に失敗していないので解決したかな?

こういう時に限って乾燥機や洗濯機やトイレが壊れたりして、ちょっとイラッ。そちらの修理のほうが優先順位が高いのでそっちを片付けてるうちに一週間経ってしまっている。おもちゃで早く遊びたい子供の気持ちがよく分かる。。。


Monday, February 29, 2016

Mi Pad 2 - 注文から7日で到着!

Windows10のタブレットが欲しくてしばらくChuwiやらの中華タブをチェキしてたりしてました。
昨年末にMiPad2の発表がありWindows10バージョンも出るそうで気にはなっていたんですが、とりあえずレビュー見てから買おうかとプレセールはスルー。
そしたらプレセール終わってGearBsetの次回出荷が3月31日って・・・
いくつかレビュー見て買ってみようかなー、なんて思ってるとこに一ヶ月待ちとか。
色々見てみるとXiaoMiのサイトから買えるみたいで、在庫もあり。
XiaoMiのサイトから直に、ではなくNIS−Storeというとこに飛ばされる。
値段も259ドルで、GearBestより安いし。送料は通常のものは15日から25日前後で配達、が15ドル。速達は3-8日で配達で29ドル。おっけ。速達決定。ポチッとな。

注文をしたのが2月23日の火曜日。次の日には出荷完了。そして関税やらを週末に通り抜けて、本日2月29日月曜日到着。はえー!
中華タブを個人輸入すると2週間とか1ヶ月かかると色んな所に書いてあるのである程度覚悟してたんだけど。素晴らしい!

家帰ったら初期設定して色々いじってみますかー。
iPad mini 4 との比較もしてみたいですなー。